オスクロハエトリ Mendoza canestrinii

 ハエトリグモ科 体長♀約10o、♂約9o


♂ 060515座間市 撮影: くも子さん


♂(上. 下はヤハズハエトリ♂) 『ここにはオスクロハエトリとヤハズハエトリが混在しています・・・個体数はオスクロハエトリのほうが圧倒的に多いです。・・・乾燥したポイントはヤハズハエトリが優勢になります。 080906 東京都小金井市』 コメントと撮影: きどばん


♂ 2006/05/21 奈良県 撮影: ライデンさん


♂ 亜成体と成体 東京都町田市 撮影: くも子さん


♂幼体(亜成体?) 『去年(2005)9月8日に、横浜市緑区の谷戸田で撮影したハエトリなのですが・・・略』 コメントと撮影: じこぼーさん

♂幼体(亜成体?) 2006/08M 『(じこぼーさんと)同じ疑問ですが、これも良く見かけます。神奈川県大和市、池の周辺のアシにいました。』 コメントと撮影: あかまんまさん

♂亜成体 070526 東京都練馬区 撮影: きどばん


♂幼体 070604 東京都練馬区 撮影: きどばん(補填)



♂幼体 060813 東京都練馬区 撮影: きどばん(補填)


♂幼体 『ハエトリグモの場合は知りませんが、クモは、まどい(団居)後の分散のとき、尻を上げ、糸を流し、風に乗って散ってゆく…とされていますが、昨日観たこのハエトリグモ、それに似た尻上げ行動を盛んに繰り返しておりました。どんな目的かを探ろうと、しばらく観ていたのですが、これと解かる回答を示してくれませんでした(クモは、住居にしているらしい穴の中に消えました)。 画像のハエトリグモ、すでに5ミリメートル程度に成長しておりますから、まどい後の分散でないと思います。ハエトリグモの一部は、幼体時に、自前の糸を流し、風に乗って移動することがある?(ミクロの世界でしたので、肉眼では、糸を出しているかどうか確認できませんでした。また、周囲に別の個体が近接していることも無かったので、クモ同士の威嚇行動とも違うような気がしております) (061019東京都足立区)』 コメントと撮影: くも子さん


♂幼体 2005/11M 東京都練馬区 撮影: きどばん



♀ 060617東京都町田市小野路図師 撮影: くも子さん


コバネイナゴの幼虫を捕食する♀ 060708 東京都練馬区 撮影: きどばん

ユスリカ sp.を捕食する♀ 070603 東京都練馬区 撮影: きどばん


♀タイプ.亜成体? 060512 町田市五反田谷戸 撮影: くも子さん

『同日同所同個体の写真を少し。わずかな角度の違い等で違って見えたりしますですねぇ、写真というものは…(060512東京都町田市小野路図師)』 コメントと撮影: くも子さん


♀亜成体 070604 東京都練馬区 撮影: きどばん(補填)


♀幼体 070421 東京都練馬区 撮影: きどばん(補填)


『「オスクロ」と「ヤハズ」では、単純に言うと、「オスクロ」の方がより湿気を好み、「ヤハズ」の方がやや乾燥気味の所に居る傾向が有るかも知れません。 具体的に言うと、例えば、「オスクロ」は、かなり水気の多い湿地周辺や、(地域・周辺環境によっては)水を張った水田内部の稲株で結構見られる事が有りますが、「ヤハズ」は水田にはまず入って来ません。 逆に、比較的乾燥したススキ野原のようなところでは、「ヤハズ」は見られても、「オスクロ」を見る事はあまり無い気がします。 ただし、河川の氾濫原や湿地のヨシその他のような中間的環境や、両者が隣接するような場所では、双方が見られて然りでしょう。 要するに、環境による種の「確実な同定」は不可能ですが、場合によっては、「見当を付ける」程度の事は出来るかも分かりません。』 コメント: S,W さん(2006/09/18)
『私の地元(東京都練馬区)でオスクロが見られるのは池の水際のヨシ原だけで、道路を隔てて20mくらい離れたところにあるススキ原では全く見られません。 オスクロとヤハズが混在する神奈川県のススキ原は谷戸に手を入れて公園形式にした場所で、下方には水田とヨシ原があります。発見例がさほど多くなく、記憶に頼るところも多いのですが、ヤハズはススキ原の中央付近、オスクロはススキ原の外側付近と下方にあるヨシ原に見られたと思います。 環境的棲み分けというのはありそうですね。』 コメント: きどばん(2006/09/18)

※ 本種の幼体〜亜成体の斑紋は雌雄とも一様ではなく,斑紋パターンのみによって幼体各ステージを特定するのは難しい.腹背の斑紋(褐色部)は撮影する角度によってまったく異なった色彩・配色パターンに見えることがある.

 

見やすさを優先させるため大きな画像は縮小表示しています。
画像のアドレスをたどれば元画像が見られます。

無断転載厳禁!すべての画像の著作権は撮影者に帰属します。

掲載種についてご質問のある方、当サイトにおける画像の取り扱いについてご意見・ご要望のある撮影者の方はメインページにある連絡先までご一報ください。


HOME

 

 

inserted by FC2 system